会議・シンボジウムアーカイブ

ホーム > 会議・シンボジウムアーカイブ > 【2013. 3. 2】「生物規範工学」公開講演会

【2013. 3. 2】「生物規範工学」公開講演会

2013年03月2日

日時:2013. 3. 2

場所:北海道 北海道大学 学術交流会館

2013年3月2日(土)、北海道大学学術交流会館第一会議室にて
科学研究費新学術領域「生物規範工学」公開講演会を開催します。

科学研究費新学術領域「生物規範工学」公開講演会

●午前の部

科学研究費新学術領域「生物規範工学」バイオミメティクス公開講演会

日 時:2013年3月2日(土) 10時00分~12時30分
会 場:北海道大学 学術交流会館 第1会議室(札幌市北区北8条西5丁目)
主 催:科学研究費新学術領域「生物規範工学」
参加費:無料
申込先:新学術領域「生物規範工学」領域事務局
E-mail:officeアットpoly.es.hokudai.ac.jp (アットを@に換えてお送りください)

10:00~10:30 大園 拓哉
独立行政法人産業技術総合研究所 ナノシステム研究部門 グループ長
「マイクロリンクルの光拡散機能」
10:30~11:00 不動寺 浩
独立行政法人物質・材料研究機構 主幹研究員
「オパール薄膜のホットエンボス成形加工」
11:00~11:30 和田 健彦
東北大学 多元物質科学研究所 教授
「可逆接合技術ならびに自己複製・増殖機能確立を指向した
外部刺激応答性新規人工核酸系構築に向けた戦略」
11:30~12:00 高梨 琢磨
独立行政法人森林総合研究所 森林昆虫研究領域 主任研究員
「害虫における音・振動情報の機能解明と防除への応用」
12:00~12:30 劉 浩
千葉大学 工学研究科 教授
「ハチドリは、なぜ美しくホバリングできるのか?
その運動、メカニクスおよびバイオミメティクス」

●午後の部

バイオミメティクス市民セミナー

日 時:2013年3月2日(土) 13時30分~16時30分
会 場:北海道大学 学術交流会館 第1会議室(札幌市北区北8条西5丁目)
主 催:北海道大学総合博物館
協 賛:高分子学会バイオミメティクス研究会
科学研究費新学術領域「生物規範工学」
参加費:無料(お申し込み不要)

13:30~14:00 阿多 誠文
産業技術総合研究所ナノシステム研究部門ナノテクノロジー戦略室長
「バイオミメティクスのテクノロジーガバナンスと社会受容、我々のアプローチ」
14:00~14:30 溝口 理一郎
北陸先端科学技術大学院大学 サービスサイエンス研究センター 教授
「生物と工学の知識をつなぐオントロジー工学」
14:30~15:10 古田 ゆかり
北海道大学 CoSTEP 特任准教授
「社会受容の際に求められる科学リテラシー」
15:10~15:50 亀井 信一
株式会社三菱総合研究所 人間・生活研究本部 本部長
「バイオミメティックスは日本のモノづくり復権の鍵になるか?」
15:50~16:30 斉藤 彰
大阪大学工学研究科 精密科学専攻 准教授
「『生物と光の不思議』で考える科学と社会 ~工学・手塚漫画・寺田物理学~」

一覧へ

ページの先頭へ戻る