ホーム > News & Topics

九大、水環境下で使えて光の照射で接着を制御できる接着剤を開発

九州大学先導物質科学研究所の小林元康准教授(B01-1班)の研究が2013年1月24日のマイナビニュース記事に掲載されました。

九大、水環境下で使えて光の照射で接着を制御できる接着剤を開発

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/24/086/index.html

(プレス発表)

 

C01班の石田秀輝先生がNHKにゲスト出演します

番組タイトル:サイエンスZERO「バイオミメティクス 生物が秘める超絶能力をいかせ!」

放送日時: 2012年11月11日(日) 午後11:30~午前0:00(30分)

(さらに…)

ニュースレター Vol.1 No.1

ニュースレター Vol.1 No.1

ニュースレター Vol.1 No.1 領域発足記念号、ニュースレター Vol.1 No.2 をダウンロードできます。

ニュースレター Vol.1 No.1 Full Download(5,10MB)

下村政嗣代表が第2回『花王“いっしょにeco”フォーラム』で講演しました

第2回『花王“いっしょにeco”フォーラム』

開催日:2012年11月5日(月)
開催地:和歌山
詳細:http://www.kao.com/jp/corp_rd/topics/research_20121227_001.html
日経エコロジー 2013年1月号(12月8日発行)p86-87 に広告が掲載されています。

 

「ものづくり 生物の動き・組織を応用」

2013年1月10日付の読売新聞夕刊の科学欄「ものづくり 生物の動き・組織を応用」 で生物模倣技術が紹介されました。

 (プレス発表)

 

【2013. 1. 14】クロスボーダーセミナー

日時:2013. 1. 14

場所:北海道 北海道大学理学部

(さらに…)

ページの先頭へ戻る