研究成果

プレス発表・報道等

関連者名

下村政嗣

発表メディア名 Yano E plus 2014年4月号(No.073,55~76ページ)
発表年月日 2014年04月01日
内容の概要

(株)矢野経済研究所が、成長製品、注目製品の最新市場動向、ならびに注目企業や参入企業の事業動向を多角的にレポートしているYano E plus誌に、”バイオミメティクス市場”の動向調査が掲載されました。
http://www.yano.co.jp/eplus/D56100804

~欧州が先駆けて発展、
最近のナノテクノロジーの進展と相まって、研究の潮流に乗れるか!~
1.バイオミメティクスとは
2.バイオミメティクスの系譜
【図1.バイオミメティクス研究の歴史】
2-1.分子系バイオミメティクス
2-2.機械系バイオミメティクス
【図2.カワセミと500系新幹線先頭車両】
2-3.材料系バイオミメティクス
【図3.サメの体表面とリブレット構造の電子顕微鏡写真】
【図4.ヤモリの足とそれを模倣したロボット】
3.バイオミメティクスの市場規模推移と予測
【図・表1.バイオミメティクスの国内市場規模推移と予測(金額:2011-2016年予測)】
【図・表2.バイオミメティクスのWW市場規模推移と予測(金額:2011-2016年予測)】
【図・表3.バイオミメティクスの系統別国内市場規模推移と予測(金額:2011-2016年予測)】
【図・表4.バイオミメティクスの需要分野別国内市場規模推移と予測(金額:2011-2016年予測)】
4.バイオミメティクスの企業シェア
【図・表5.バイオミメティクスの国内市場における企業シェア(2013年)】
5.バイオミメティクスの主要取組企業・団体の動向
5-1.独立行政法人産業技術総合研究所
【図5.蓮の葉の表面の電子顕微鏡写真とアルミニウムの表面処理の模式図】
5-2.シャープ株式会社
【図6.アホウドリとエアコン室外機のファン】
5-3.東北大学
5-4.帝人株式会社
【図7.モルフォ蝶の羽の構造と発色繊維の構造発色の原理】
5-5.日東電工株式会社
5-6.浜松医科大学
5-7.独立行政法人物質・材料研究機構
5-8.北海道大学
5-9.三菱レイヨン株式会社
【図8.モスアイと無反射フィルムの電子顕微鏡写真】
5-10.Daimler AG(ドイツ)
【図9.ハコフグとMercedes BenzのBionic Car】
6.バイオミメティクスの海外動向
6-1.欧州
6-2.北米
6-3.アジア
7.バイオミメティクスの課題と今後の見通し

一覧に戻る

※より詳細な情報を閲覧される方はこちらからログインしてください。

ページの先頭へ戻る