研究班:総括班
-
下村政嗣
みずほ情報総研 2017年の調査・研究レポート(2017.03.18)
みずほ情報総研 2017年の調査・研究レポートに、サイエンスソリューション部 コンサルタント 瀧見 知久氏による ”わが国企業における生物規範工学に関する調査・研究・考察 ―アイディアの産婆さん―” が掲載され、生物規範工学が紹介されました。 https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2017/pdf/mhir13_bio.pdf https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2017/mhir13_bio_01.html
-
下村政嗣
日経産業新聞(2017.03.13)
8面 先端技術 直談 において 下村領域代表へのインタビュー記事 ”生物模倣のものづくり” が掲載されました。
-
下村政嗣
NHKワールドTV great gear(2017.04.13)
2017年2月15日(水)~2月17日(金)東京ビッグサイトにて開催されました「nano tech 2017 第16回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」に出展した様子が放送されました。
●海外での放映日(NHK WORLD)
4月13日(木) 日本時間(JST) 0:30-0:58, 6:30-6:58, 12:30-12:58, 18:30-18:58(すべて日本時間)
※NHK WORLDは地域によってはケーブルテレビでもご覧いただけます。 NHK WORLDが観られるケーブル局はこちらになります。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/world/howto/
※上記の時間(海外での放映時間)にNHK WORLDホームページに アクセスいただくと動画をご覧いただけます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
またオンエア後は、オンデマンドで2週間程度視聴可能です。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/greatgear/
●国内での放映日(BS-1)
4月15日(土) 03:30-03:58
時期によっては、大リーグ中継などのスポーツ中継が優先される為、時間が変更されたり休止されることがあります。直前のBS番組表にて御確認お願い致します。
●番組ホームページ
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/greatgear/index.html
-
下村政嗣
(研究開発の俯瞰報告書)ナノテクノロジー・材料分野(2017年)/CRDS-FY2016-FR-05(2017.03.01)
科学技術振興機構 研究開発戦略センター(CRDS)の(研究開発の俯瞰報告書)ナノテクノロジー・材料分野の 3.5機能と物質の設計・制御に 3.5.2バイオミメティクスが記載されました。 http://www.jst.go.jp/crds/pdf/2016/FR/CRDS-FY2016-FR-05.pdf
-
石田秀樹(総括班、C01班)
NHK総合(2017.09.03)
9月3日のNHK総合テレビの『未来塾』において、「ネイチャー・テクノロジーのチカラ」が放映され、石田秀樹先生が出演されました。 http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/
-
下村政嗣(総括班)
聖教新聞(2017.09.08)
古くて新しい技術バイオミメティクス(生物模倣)とは
-
下村政嗣(総括班)
PHRONESIS フロネシス(2017.08.31)
三菱総合研究所の未来読本/フロネシス17号(vol.9, no.2)「マテリアル革命が 急速に進む社会変化を先導する 知材誕生!」において、領域代表のインタビュー記事「素材のデータベースがつなぐ自然界の技術と新しい社会」が掲載されました。
-
下村政嗣(総括班)
NHK総合テレビならびにEテレ(2017.11.06)
11月6日のNHK総合テレビならびにEテレの『視点・論点』において、領域代表が出演し「バイオミメティクス 持続可能な技術革新」の解説をします。 放送:2017年11月6日(月)NHK総合4:20~4:30 NHKEテレ 13:50~14:00
研究班:B01-1
研究班:B01-2
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
日本経済新聞(2017.03.06)
Science & Tech フラッシュ「電子顕微鏡で生きた細胞観察」
浜松医科大学、名古屋工業大学、千歳科学技術大学と共同で、細胞を生きた状態のまま高解像度の電子顕微鏡で観察する手法を開発した。
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
静岡新聞(夕刊)(2017.03.01)
生物細胞 生きたまま観察 世界初「ナノスーツ」が進化 医療分野への応用 期待
あらゆる生物の器官や組織の細胞を”生きたまま”観察できる「SSEナノスーツ」の開発に世界で初めて成功した。これによりがん組織と正常組織の境界部の見極めやウイルス表面の観察などで医療への応用が期待される。
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
中日新聞(2017.03.14)
細胞の微細な構造観察 浜松医大グループ、生体に薄膜
生体の表面に薄い膜を作り、生きたままの状態を電子顕微鏡で観察する方法を開発し、がん組織などの観察に成功したと発表した。がん細胞の進行状態やウイルスの感染の様子など、生命現象を追跡できるようになり、医療分野に活用できる、としている。
-
針山孝彦
NHK World「Great Gear」(2017.04.13)
「International Nanotechnology Exhibition」
2月15日から17日に開催されたNano Tech 2017展において、出展ブース「Biomimetics Netwoek Japan」内にて行ったNanoSuit®法の概要とデモンストレーションの模様が、NHK Worldの番組「Great Gear」にて紹介されました。
海外:NHK World「Great Gear」, 国内:NHK BS-1
海外:2017.4.13.(木), 国内:2017.4.15.(土)放送
-
針山孝彦、高久康春
NHK Eテレ(2017.07.16)
サイエンスZERO『生物×機械 融合研究最前線』
2017年7月16日(日) NHK Eテレ 23時30分から放送
「生きた細胞を観察」できる「ナノスーツ」が紹介されました。
-
不動寺浩
NHK Eテレ(2017.05.31)
NHK Eテレ「高校講座 物理基礎」
2017年5月31日放送 NHK Eテレ「高校講座 物理基礎 第8回 第1編 物体の運動とエネルギー 力について考える ~力とは~」の力を視覚化するコーナーにて、B01-2班で研究課題の一つの生物の構造色にヒントを得たゴムシート フォトニックラバーが、力による変形によって色の違いが生じることが紹介されました。
研究班:C01
-
古川柳蔵
河北新報(2017.01.17)
豊かに暮らす知恵 東北に
-
古川柳蔵
日刊工業新聞(2017.01.19)
予兆を「か・た・ち」にするために
-
古川柳蔵
NHKニュース神戸発(2017.03.31)
神鍋雪室イベント
-
古川柳蔵
NHK兵庫ニュース845(2017.03.31)
神鍋雪室イベント
-
古川柳蔵
サンテレビnews port(2017.03.31)
神鍋雪室イベント
-
石田秀輝 古川柳蔵ほか
日刊工業新聞(2017.01.19)
予兆を「か・た・ち」にするために
-
石田秀輝
北日本新聞(2017.02.27)
「森の大学校」構想利賀でシンポ
-
石田秀輝
日刊工業新聞(2017.02.27)
2017年超モノづくり部品大賞
-
石田秀輝
農業共済新聞(2017.03.22)
離島を担える人材育成
-
石田秀輝
WAGO No.23 PP12-17(2017.03.20)
科学者たちの叫び、神道の可能性
-
石田秀輝
㈱」数研出版(2017.03.15)
稲毛高等学校付属中学校入学試験問題集
-
石田秀輝
(公財)愛媛県教育会(2017.02.27)
小学校国語力だめし(小6)
-
石田秀輝
(有)評価問題研究所(2017.01.29)
領域別国語テスト
-
石田秀樹(総括班、C01班)
NHK総合(2017.09.03)
9月3日のNHK総合テレビの『未来塾』において、「ネイチャー・テクノロジーのチカラ」が放映され、石田秀樹先生が出演されました。 http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/
研究班:公募班
-
高梨琢磨(B01-4班),西野浩史(公募班)
日本農業新聞(2017.02.02)
松枯れ対策 振動で害虫追い払い
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
日本経済新聞(2017.03.06)
Science & Tech フラッシュ「電子顕微鏡で生きた細胞観察」
浜松医科大学、名古屋工業大学、千歳科学技術大学と共同で、細胞を生きた状態のまま高解像度の電子顕微鏡で観察する手法を開発した。
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
静岡新聞(夕刊)(2017.03.01)
生物細胞 生きたまま観察 世界初「ナノスーツ」が進化 医療分野への応用 期待
あらゆる生物の器官や組織の細胞を”生きたまま”観察できる「SSEナノスーツ」の開発に世界で初めて成功した。これによりがん組織と正常組織の境界部の見極めやウイルス表面の観察などで医療への応用が期待される。
-
針山孝彦、高久康春、石井大佑、下村政嗣
中日新聞(2017.03.14)
細胞の微細な構造観察 浜松医大グループ、生体に薄膜
生体の表面に薄い膜を作り、生きたままの状態を電子顕微鏡で観察する方法を開発し、がん組織などの観察に成功したと発表した。がん細胞の進行状態やウイルスの感染の様子など、生命現象を追跡できるようになり、医療分野に活用できる、としている。
-
針山孝彦、高久康春
NHK Eテレ(2017.07.16)
サイエンスZERO『生物×機械 融合研究最前線』
2017年7月16日(日) NHK Eテレ 23時30分から放送
「生きた細胞を観察」できる「ナノスーツ」が紹介されました。