科学研究費「生物規範工学」全体会議・海洋研究開発機構合同講演会の様子
日時:2013. 7. 2
場所:沖縄県
ホーム > News & Topics
日時:2013. 7. 2
場所:沖縄県
日時:2013. 7. 1-2
場所:沖縄県 国際海洋環境情報センター(GODAC)、美ら海水族館総合研究センター
ニュースレターVol.2No.1をダウンロードできます。
ニュースレターVol.2No.1 Full Download(13.4MB)
2013年7月1日(月)にNHKで放送予定の「クローズアップ現代」で、”生物に学ぶイノベーション ~広がる生物模倣技術~”が紹介され、ユニバーサルデザイン総合研究所の赤池学所長(総括班評価グループ)が出演します。
2013年6月23日(日) 23:04~23:10にTBSで放送された「未来の起源」で、千歳科学技術大学の平井悠司講師(B01-1班)が紹介されました。
2013年6月9日(日)22:54~23:00にTBSで放送された「未来の起源」で、名古屋工業大学の石井大佑助教(B01-2班)が紹介されました。
日時:2013. 6. 20
場所:東京都 産業技術総合研究所 臨海副都心センター
5月22~23日にパリで開催された国際標準化バイオミメティクスTC266国際委員会において、
日本から提案した「バイオミメティクス知的基盤」が採択されました。。これに伴いデータベースに関する規格作りを行う作業部会が設置されました。
1.対象、応募資格
自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然」の機能を 「ものづくり」に活用する研究
原則として1つのテーマとして独立した個人研究 または異分野の研究者連携による共同研究が対象。
2.助成金額:年間総額2500万円。
最高限度額は「個人研究」1件あたり300 万円、 「異分野共同研究」1件あたり500万円。
なお、助成金の交付額は申請額と異なる場合があります。
3.助成条件:助成金使途に特別な制限はありません
助成は「奨学寄付金」として処理させていただきます。
4.助成研究期間:2013年10月~2014年9月
5.助成決定後の義務・条件:研究成果発表会への参加、完了時の書類提出 (研究の最終成果報告書など)
6.募集締め切り:2013 年7 月1 日(月)
7.結果通知:2013 年9月上旬まで
8.応募方法:積水化学ホームページをご覧下さい
http://www.sekisui.co.jp
9.連絡、問い合わせ先:
積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム事務局
(株)積水インテグレーテッドリサーチ 佐野、岩根、井元
〒601-8105 京都市南区上鳥羽上調子町2-2
tel.075-662-8604 fax:075-662-8605
E-mail shizen13@sirnet.jp
科学技術振興機構の研究開発戦略センターが発行した「研究開発の俯瞰報告書(2013年)」に
バイオミメティクスに関する調査が掲載されています。
ナノテクノロジー・材料分野
http://crds.jst.go.jp/type/reports/201304110011